2014年夏ごろの活動報告書

ここ最近はずっとサイハテの小説の執筆作業に没頭していたのですが、その合間にもいくつか小林オニキスの名義でお仕事をやらせて頂いたり、関連作品が発売になったりしました。今更な感じではありますが、いくつかお知らせしておきます … 2014年夏ごろの活動報告書
ここ最近はずっとサイハテの小説の執筆作業に没頭していたのですが、その合間にもいくつか小林オニキスの名義でお仕事をやらせて頂いたり、関連作品が発売になったりしました。今更な感じではありますが、いくつかお知らせしておきます … 2014年夏ごろの活動報告書
小林オニキスが過去に作った楽曲「サイハテ」。 そのサイハテを元にした小説が発売になります。書店に並ぶのは9月20日。小林オニキス自身が執筆しています。 サイハテ posted with amazlet at 14.09. … 「サイハテ」の小説(小林オニキス著)が発売になる話
6月29日に開催されるライブ「男爵家の人々」のロゴを制作しました。 http://vocaroom.com/post/84677110926 それから、話は変わりますが。先日発売された書籍「このボカロ曲がすごい! 2 … 「男爵家の人々」ロゴをつくりました
数年前にとりあえず作ってみたものの、全く更新することもなく放置していた自分のサイト(上記画像)。 「ちゃんと有効活用させないともったいないなぁ」と一念発起しまして、昨年10月ごろから「WordPress」というブログツー … WordPressを使ってサイトをリニューアル
2014年2月5日から2月11日の「さっぽろ雪まつり」開催期間中に行われた初音ミクのライブイベント「雪祭初音鑑」。昨年の夏に行われた「夏祭初音鑑」に続いて、今回もサウンド・ディレクションを担当させて頂きました。 雪祭初 … 雪祭初音鑑のサウンドディレクションを担当しました
「うさやまいのゆりライブ」Tシャツとマフラータオルをデザインさせて頂きました。 ライブツアー「このへんで一番旨いものをよこせ vol2」のTシャツ、マフラータオル、ポスター、新聞折り込みチラシなどをデザインさせて頂きまし … 2013年後半に作ったデザイン作品あれこれ
昨年の8月以降に小林オニキスとしてかかわったアレコレをまとめておきます。 HATSUNE Appearance 『夏祭初音鑑』 アスキーメディアワークスさんが主催の『Hatsune Apearance「夏祭初音鑑」』とい … 2013年後半の小林オニキス活動報告書
2011年からおよそ2年間、週刊アスキーで連載させて頂いていた「小林オニキスのボカロPですが何か?」が、無事に最終回を迎えました。読んで下さっていた皆様、どうもありがとうございました。 もともと自分は、組んでたバンド … 週刊アスキーのボカロ連載が終わったのでまとめてみる
3月6日に、小林オニキスが昔つくった楽曲「さよならアストロノーツ」のカバーを収録していただいたCDが2枚発売されます。 椎名もた『コケガネのうた』 ひとつは、椎名もたさんのミニアルバム「コケガネのうた」。 完成した音源を … さよならアストロノーツのカバー が収録されたCDが2枚でます
2年ぐらい前にこっそりアップしてあった「サイハテ」のセルフリメイク版音源。「このバージョンのカラオケ配布はしないの?」という問い合わせを度々いただいていたので、今更ですがアップしておきました。歌ってくださると嬉しく思いま … サイハテ(ver.LOG)のカラオケ音源